㌽運用⇒投資 第2弾『STOCK POINT』SBI証券Ver.

ゼロから始める『ポイ活&投資』 ㌽運用 STOCK POINT

第1弾では、ポイント運用の『STOCK POINT for CONNECT』『STOCK POINT』、大和証券の『CONNECT』を簡単(雑)に紹介しています。

第2弾では、『STOCK POINT』から『SBI証券』の『ミニ株(1株)』を入手するまでの内容をメインに紹介します。

【交換までのタイムスケジュール】
2/19(金) モッピー㌽→.Money㌽,交換 即時
2/20(土) 0:05頃 .Money㌽→ストック㌽,交換申請
2/24(水) 11:00頃 ストック㌽ ,チャージ 第2営業日目
同日 11:30頃 「ラウンドワン運用」申請
(↑↓ここ、早かったね)
同日 市場閉鎖後「ラウンドワン運用」反映
同日 市場閉鎖後「SBI証券株式交換」申請
(↑↓ここ、ちょうど1週間)
3/3(水)早朝 SBI証券 一般口座 入庫

初めまして、この記事を書いているのは、普通のサラリーマンおやじ「ジャギおじさん」です。貧乏「ポイ活&投資」節約生活を送っています。

SBI証券『ミニ株』交換までの流れ

『STOCK POINT』

STOCK POINT アプリ

ポイント運用アプリです。1株分の運用ポイントを貯めるとSBI証券みずほ証券の「1株」と交換することが可能です。

主な銘柄
  • 米国株指数30種 オススメ
  • 純金上場信託 オススメ
  • 日本株ダブルインバース上場投信
  • KDDI
  • トヨタ自動車
  • イオン
  • ソニー
  • Bitcoin ナイス
  • ワークマン
  • 任天堂
  • ファーストリテイリング
  • 花王
  1. 銘柄でのポイント運用 約180銘柄
  2. 運用は「ストック㌽」
    【交換可能一覧】
    永久不滅㌽ストック㌽
    .MoneybyAmeba㌽ストック㌽
    MIエムアイ㌽ストック㌽
    ストック㌽→永久不滅㌽
    ストック㌽→.MoneybyAmeba㌽
    運用中ストック㌽「株式」
  3. SBI証券,みずほ証券と連携

ストック㌽を貯めるには、

1.永久不滅㌽(セゾンカードで貯める)
永久不滅㌽1⇒S㌽4
永久不滅㌽200⇒.M ㌽900 高還元

2..Money by Ameba㌽(ポイント交換サイト「ドットマネー」で貯める)
.M㌽100⇒S㌽95 高還元

3.MIエムアイ㌽(エムアイカードで貯める)
MI㌽600⇒S㌽500

3種類のポイントが必要
・運用㌽への変更(チャージ)は、即反映 ストレスフリー

困ったことになりました。わたしの生活経済圏では、どれも馴染みのないポイントです。

「モッピー」を利用

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

ポイントサイト「モッピー」では「モッピー㌽」を「.Money by Ameba㌽」と交換可能です。

【条件】
最低交換 500P
交換レート  1⇒1 
交換手数料 無料
リアルタイム交換

交換するには、㌽交換サイト「ドットマネー」への登録 が必要です 必要

ポイント交換サイト リンク

「モッピー」では、一度、交換すると24時間以内の連続交換することが出来ません。御注意下さい。尚、「ドットマネー」の登録は簡単です。リンクから、どうぞ。

「.Money(ドットマネー)」を利用

.Money by Ameba㌽」を「ストック㌽」に交換してみました。間違って「キャッシュ㌽」にも交換しちゃいました。交換まで時間がかかります。基本1日以上

①「キャッシュ㌽」2,000P
 2021/2/18(木) 22:38 申請
 2021/2/19(金) 17:39 チャージ
(第1営業日反映)
②「ストック㌽」3,000P
 2021/2/20(土) 00:15 申請
 2021/2/24(水) 11:45 チャージ
(第2営業日反映)

.Money by Ameba㌽」は「ストック㌽」に交換出来ます。レートは基本95%です。純金上場信託、Bitcoin、Bitcoinベア、サイバーエージェント、フリーポイントから選べます。私は、フリーポイントを選択しました。

ストックポイント

.Money by Ameba㌽」を「STOCK POINT for CONNECT」の「キャッシュ㌽」に交換が可能です。レートは基本97%です。(レートは変化するみたい)

キャッシュポイント
キャッシュポイントが追加されました

【「.Money(ドットマネー)」交換可能 一覧】

.Money交換先P主な交換先
10097 注意StockPoint for
CONNECT
10095 注意Stock Point
300300dポイント
1,0001,000Tポイント
300300WAONポイント
300230楽天ポイント
300300Pontaポイント
30085ANAマイレージクラブ
500250JALマイレージバンク
500500Google Playギフトコード
297300Amazonギフト お得
1,0001,000銀行振込
主な交換元交換元P.Money
永久不滅ポイント200900 お得
AmericanExpress1,500500
キューモニター5050
みんばこ300300

「MIエムアイ㌽」を貯める

クレジットカードならモッピー広告で探そう

クレカ発行でも口座開設でも!モッピーなら特典とポイントをまとめてGET!

エムアイカードを作る↓↓リンク

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ エムアイカード
名古屋城金シャチ エムアイカード ゴールド
Re:ゼロから始める異世界生活 エムアイカード

中部電力のカテエネ㌽ ⇒ MIエムアイ㌽ 交換可能
 100P単位(100⇒100)

エムアイカードは、基本0.5%還元クレカです。MIエムアイ㌽からストック㌽への交換レートは、「基本600⇒500」になります。ちょっと低めな還元率ですね。

私は、「カテエネ㌽」結構、貯まるので、「エムアイカード」欲しいなぁ・・・とも考えてしまいます。

「永久不滅㌽」を貯める

1 永久不滅ポイント ⇒ 4.5 Pontaポイント

クレジットカードならモッピー広告で探そう

クレカ発行でも口座開設でも!モッピーなら特典とポイントをまとめてGET!

セゾンカードを作る↓↓リンク

セゾンゲーミングカード
SAISON CARD Digital
ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンカードは、基本0.5%還元クレカです。セゾン加盟店では還元率が超アップします。永久不滅㌽から、ストックポイントやPontaポイントへの還元率を考えると魅力的です。

念願の株式交換

『STOCK POINT』⇒『SBI証券』

2021/2/24 13:37 『ラウンドワン』㌽運用開始を申請(反映は、市場取引時間終了後です)

同日 16:00以降『ラウンドワン 2株分』SBI証券へ株式交換申請
(SBI証券の口座番号を準備して下さい)

3/3 早朝 一般口座『ラウンドワン 2株』SBI証券にて確認しました。ちょうど申請から入庫まで1週間ですね。

SBI証券アプリの画面

注意点1)一般口座入庫となる点
年間株収益20万円以下のサラリーマンには問題ないですが確定申告する際は注意です

注意点2)入手価格がゼロ円となる点
損益表が残念な結果になってしまいます

無事、SBI証券にて株式を取得できました。注意点は、ポイントの交換レートに注意すること。課題と感じるのは、取引銘柄をもっと増やして欲しいこと。欠点は、一般口座への入庫となること。ですね。

タイトルとURLをコピーしました