中部電力 / カテエネクラブ

ゼロから始める『ポイ活&投資』 我が家のポイ活

中部電力のカテエネクラブに入会してから1年半が経過しました。料金体系を「ポイントプラン」に変更して、支払いを口座振替から「クレジットカード」に変更するとカテエネポイントとクレカのポイントの二重取りが可能になります。電気とガスのセット割引もあるので、ひとつにまとめるとお得です。お得!

初めまして、この記事を書いているのは、普通のサラリーマンおやじ「ジャギおじさん」です。貧乏「ポイ活&投資」節約生活を送っています。

年間 約4,560円 🉐

4人家族の賃貸マンション暮らしの場合です。

  1. カテエネクラブ 年間 約2,000ポイント 獲得
  2. 電気・ガスセット割引 年間 約−1,240円 値引
  3. クレジットカード 年間 約1,320ポイント 獲得
  4. 年間 合計 約4,560円 \(^o^)/

ポイント貯ま〜る

電気は中部電力、ガスは東邦ガス、当然、支払いは口座振替!それを普通に受け入れていました。賃貸マンションの場合、物件の賃貸契約と一緒に電気やガスとも契約しているような錯覚?を持って当然ですよね。私の場合、支払いをクレジットカード払いにしたかっただけでしたが、結果的に、お得にポイントが貯まる事になったので記事にしてみました。

  1. WEBにて「カテエネクラブ」入会
  2. クレジットカード払いに変更
  3. 契約「ポイントプラン」に変更 ポイントが貯まる
  4. ガスを東邦から中部電力に変更「カテエネガスセット」
  5. カテエネクラブ Myレポートチェックで100Pゲット月1回
  6. カテエネクラブ カテエネコクイズで10Pゲット月1回
  7. カテエネクラブ カテエネ研究所コラムチェックで10Pゲット月1回
  8. カテエネクラブ Shufoo! ポイントプログラムで1Pゲット毎日
    アプリ「カテエネ×Shufoo!」に毎日ログインしてWEBチラシをチェック

ガス契約が東邦ガスの場合は中部電力に簡単に変更可能(逆もOK)です。「賃貸マンション契約時から自然と東邦ガスだったけど大丈夫かな?」と不安ながらも変更を申し込んで現在に至ってます。

2019.8カテエネクラブ入会電気 ポイントプラン
2019.12ガス セットプラン
2021.2.4 迄3,602 Pカテエネポイント 獲得

私の場合、ポイント増量キャンペーン的なモノは何も利用していないので、1年半程度で3,602ポイントの獲得となっています。(キャンペーンがあれば、もっとポイント獲得出来る?)2021年5月迄、新生活応援ニャンペーンを実施していますのでチャンスです。TVコマーシャル絶賛放映中です。

過去には、「電気料金10%OFF!お子さま世帯 夏の生活応援割引・夏の快適生活応援キャンペーン」「2020年8月9月の電気10%割引」というキャンペーンがありました。カテエネ会員で契約情報を登録している上で、カテエネにログインして自分で申し込む!と知っている人だけが得する値引きになってました。WEB会員になってって良かったと思った瞬間ですね。


タイトルとURLをコピーしました