dファッション買い物 2022/4月分Part2

ゼロから始める『ポイ活&投資』 我が家のポイ活

NTTドコモ経済圏では、dポイント(期間・用途限定)が、よく貯まります。

毎月10日20日30日は、dファッションデー(最大20%還元)』(ポイント支払い分は10%還元になりますので、期間・用途限定ポイントをd fashion(dファッション)で定期的に消費する事をオススメします。

dファッションは、ゆうパック(日本郵便)での配達となっていますので安心です。ほぼ100%綺麗に箱梱包されて荷物が到着します。

ストレスフリーの『安心・安全』

初めまして、この記事を書いているのは、普通のサラリーマンおやじ「ジャギおじさん」です。「ポイ活&投資」節約生活を送っています。dファッションの買い物を報告します。

【記事内容】
4月30日 dファションデー(ゼロのつく日)の買い物です。お得

【常時開催のキャンペーン】

dカード決済で常時 +2%

dファッション(消費㌽ 獲得㌽)

私の場合

『ポイント広場』経由での
『dfashion』行き

4/30➀(消費−5820P,獲得+1596P)

【4月30日】 
ゼロのつく日! dfashionデー20倍キャンペーン
シップス用1,000円値引きクーポンもありますので、かなりお得です。

今回は、自分用に、
シップスの春夏モノが欲しくて・・・

Lサイズなので、最悪、
中学生か高校生の息子でも着れます。
安心して、ネット購入が出来すね。

【購入リスト】シップスのみ3点

  • 七分丈Tシャツ 3,960円(定価4,950円20%OFF
    ⇒自分用 Lサイズ
  • Tシャツ 2,970円(定価2,970円)
    ⇒自分用 Lサイズ
  • ポロシャツ 4,950円(定価5,500円10%OFF
    ⇒自分用 Lサイズ

    値引き率、低いですが・・・
    1,000円値引クーポンがありますので・・・

【ポイント獲得数の予想】

  1. d fashion 基本1%
    48P(買い物確定で付与)
  2. いつでもdカード決済 +2%
    48㌽×2%=96P
  3. dfashionデー 20倍 +19%
    48㌽×19%=912P(翌月)
  4. dfashionデー 10倍分 +9%
    【計算式】
    11,880÷1.1=10,800円(税抜)
    対象108㌽ー48㌽=60P
    60㌽×9=540P
  5. 合計 1,596P 獲得予想
※ dfashion 税抜100円毎に1P還元(送料対象外)
※ dカード決済 dカード支払額の税込100円毎に1P還元
※ 「ポイント広場」経由で、別途 0.5%獲得(税抜100円毎1P)

4/30②(-0P,+1036P)

【4月30日】 
ゼロのつく日! dfashionデー20倍キャンペーン
アディダス用1,000円値引きクーポンもありますので、かなりお得です。


d fashion デー対象
㌽20倍対象の買い物

【購入リスト】

  • バック 2,149円(定価3,839円44%OFF
    ⇒自分用
  • マスク 524円(定価2,189円76%OFF
    ⇒息子用
  • 白Tシャツ 1,315円(定価3,289円60%OFF
    ⇒息子用 サイズXLです。
  • マスク 2,189円(定価2,189円)
    ⇒息子用

バックだけが欲しかったのですが・・・
ついでに、マスク&Tシャツの購入

まぁ・・・安いので
ポイント還元率も高いですからね

【ポイント獲得数の予想】

  1. d fashion 基本1%
    47P
  2. いつでもdカード決済 +2%
    47㌽×2%=96P
  3. dfashionデー 20倍 +19%
    47㌽✕19%=893P
  4. 合計 1,036P 獲得予想
※ dfashion 税抜100円毎に1P還元(送料対象外)
※ dカード決済 dカード支払額の税込100円毎に1P還元
※ 「ポイント広場」経由で、別途 0.5%獲得(税抜100円毎1P)

以上

タイトルとURLをコピーしました