dファッション 買い物③2021/4月分

ゼロから始める『ポイ活&投資』 我が家のポイ活

NTTドコモ経済圏では、dポイント(期間・用途限定)が、よく貯まります。『毎月10日20日30日は、ポイント20倍デー』になりますので、定期的に、dファッションで消費する事をオススメします。dファッションは、ゆうパック(日本郵便)での配達となっていますので安心です。ほぼ100%綺麗に箱梱包されて荷物が到着します。ストレスフリーの『安心・安全』です。

初めまして、この記事を書いているのは、普通のサラリーマンおやじ「ジャギおじさん」です。貧乏「ポイ活&投資」節約生活を送っています。dファッションの買い物を報告します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: obi_point20-3_sp.gif

5,500円以上の買い物で、カード支払い分は20%還元、ポイント支払い分は10%還元となります。ナイス

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: dm25per_master.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: dm25per_card.jpg

いつでもdマーケットマスター,+4%還元
いつでもdカード支払い,+2%還元

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: pc_maschalle.jpg
月1回の還元キャンペーン

5,500円以上の買い物で、月1回500P貰えるのは嬉しいですね。

ポイントでの支払い分について
以前は、ポイント支払い分についても20%還元だったのですが、2021年4月10日より、10%還元になってしまいました。ちょっと残念ですが、まだまだ、お得に買い物が出来ます。

dファッション(消費㌽ 獲得㌽)

4/30(-8,615P +1,614P)

期間限定ポイントが、8,615P貯まっていたので、dfashionでポチポチ夏物を購入しました。家族分として、気軽に着れるTシャツなど5点の商品を選択。

不安は、パンツのサイズ感です。子供用なんですが、サイズのラインナップが、Mサイズから(Sサイズなし)となっていて、子供のウエスト、ヒップを測定しても微妙に不安。

まぁ、成長期だから、小さいよりは大きいほうが将来的に着れるでしょう。

税込定価からの値引率になりますが、そこそこの値引率ですね。
・ノーザントラック 参考価格 4,290円 54%OFF
・マルカワ 参考価格 2,970円 32%OFF
・タケオキクチ 参考価格 3,300円 30%OFF
・チャンピオン 参考価格 3,190円 37%OFF
・コンバース 参考価格 3,300円 39%OFF

【獲得予想ポイント】
 実は、今回・・初めて・・・ポイント算出の
 計算式を理解しました。

 還元対象外の送料を
 カード支払:㌽支払(料金)比率で
 写真の総合計(税込)に割り振ってる?
 これ、複雑

 写真の「獲得dポイント 14P」をベースに
 計算しました。

  1. dfashion  1%還元 14P
  2. いつでも 6%還元 84P
    14㌽×6%=84㌽
  3. キャンペーン 500P
  4. ゼロの付く日 ㌽支払10% 750P
    [複雑な計算式]
    10,310-440(クーポン分)=9,870円
    9,870÷1.1=8,972円(税抜)
    対象89㌽-14㌽(カード分を引く)=75㌽
    75㌽×10%=750㌽
  5. ゼロの付く日 dカード支払19% 266P
    14㌽×19%=266㌽
  6. 合計 1,614P獲得予想


今回の買い物では、
1,695(税込)のカード支払いですが、ポイント1,614P獲得です。ナイス

[注意点]
1 送料分はポイント還元の対象外
2 ポイント分10%還元は税抜商品金額に対してのポイント使用分に対してのポイント還元

タイトルとURLをコピーしました