『三井住友カード ナンバーレス (NL)』を選んだ理由

ゼロから始める『ポイ活&投資』 クレジットカード

「モッピー」で高額広告!
報酬
10,500P以上の期間が
狙い目

クレカ発行でも口座開設でも!モッピーなら特典とポイントをまとめてGET!


ナンバーレスカード NEW

年会費永年無料

コンビニで常時5%還元
マックで常時5%還元

作ってしまいました\(^o^)/

『Mastercard』

カード側面は、黒色
かっこいい!

初めまして、この記事を書いているのは、普通のサラリーマンおやじ「ジャギおじさん」です。貧乏「ポイ活・投資」節約生活を送っています。今回は、お気に入りの、三井住友ナンバーレスカード(NL)を紹介しています。

『三井住友カード ナンバーレス』

基本0.5%還元「Vポイント」が貯まる。セキュリティ重視の斬新なデザインで、常時5%還元が可能なセブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・マクドナルドに特化しているクレカです。クレカナンバーは、アプリで管理することになります。斬新すぎ!

2個のアプリで管理

Vpassアプリ
V POINTアプリ

選んだ理由)コンビニ 5%還元

セブンイレブン
ファミリーマート
ローソン
マクドナルド
最大5%還元

クレカの通常還元率は、
200円(税込)毎 1P還元=0.5%

セブンイレブン,ファミマ,ローソン,マクドナルドでは高還元

普通にカード決済で、
200円(税込)毎 5P還元2.5%

VISAのタッチ決済
Mastercardコンタクトレス決済では、
200円(税込)毎 10P還元=5.0%

タッチ&コンタクトレス

NTTドコモ経済圏の私にとっては、コンビニでのメイン決済は「d払い」「iD」となっています。

2021年7月9日迄は「dポイントスーパー還元プログラム」適用で、「d払い」の場合、常時、最大8.5%還元が可能なのですが、このプログラムが廃止される予定

還元UPキャンペーンが無い時の「d払い」は、1.5%還元になるので、7月10日以降、このクレカのコンビニで常時5.0%還元の破壊力は魅力ですよね。

【便利な小話】
iPhone端末で「コンタクトレス決済」(5%還元)が可能
条件1)Mastercardブランドのみ
条件2)iPhone7以降端末でApple Pay登録

三井住友公式記事はこちら
https://www.smbc-card.com/nyukai/magazine/tips/iphone.jsp

選んだ理由)3店舗 1%還元

対象ショップから3店舗
200円(税込)毎 2P還元=1.0%

ここから3店舗選ぼう!
【コンビニ】
デイリーヤマザキ、セイコーマート。アズナス、ポプラ

【スーパー】
カネスエ・フェルナ、ライフ、西友、ヤオコー、イズミヤ、アピタ、阪急オアシス、平和堂、イズミ、コープこうべ、マルハチ、オークワ、ピアゴ、ハローズ、フレスコ、相鉄ローゼン、スーパーアークス、ワイズマート、フジ、京急ストア、近商ストア、京王ストア、アルビス、エブリィ、ユーコープ、全日本食品、A-プラス、PLANT、トーホーストア、ビッグヨーサン、天満屋ストア、大阪いずみ市民生活協同組合、京都生活協同組合、おかやまコープ、コープえひめ、生活協同組合コープしが、コープ山口、こうち生活協同組合、トーホー・北関東、わかやま市民生活協同組合

【ドラッグストア】
マツモトキヨシ、ココカラファン、クリエイト、クスリのアオキ、トモズ、杏林堂薬局、ヤックスドラッグ、mac、大賀薬局

【カフェ・ファストフード】
スターバックスカードオンラインチャージ、すき家、ドトールコーヒーエクセルシオールカフェ、モスバーガー、プロント、ファーストキッチン、モリバコーヒー

選んだ理由)d㌽等価交換

Vポイントを他社ポイントや、オンラインギフトカード、各種景品と交換やiDバリュー・三井住友銀行の手数料にポイントを充当することが可能です。汎用的に運用が可能ですね。個人的には、dポイントに等価交換出来る点が魅力です。

①Vポイントアプリ(プリペイド)にチャージ
②プリペイドカードにチャーシ
③カードお支払い金額にキャッシュバック
④銀行手数料に充当
(SMBCダイレクト ポイントパック契約)

⑤ANAマイレージへ移行


⑥(マイナー)他マイレージへ移行

⑦他社ポイントへ移行 d㌽等価交換

dポイント、Suica への等価交換が良いかもね

基本情報

  1. VISA/ Mastercard
  2. VISAタッチ決済対応
  3. Mastercardコンタクトレス決済対応
  4. 基本200円毎1P=0.5%還元
  5. 年会費永年無料
  6. ETCカード年会費550円
    初年度無料
    ETC1回利用で翌年以降も無料
  7. 海外旅行傷害保険
    2,000万迄
  8. iD
  9. Apple Pay 登録可能
  10. Google Pay 登録可能
  11. ポイントUPモール
  12. ココイコ!

*ポイントUPモール
Vポイントの優待サイト。経由してネットショッピングするだけで、ポイントが2~20倍貯まる!

*ココイコ!
事前エントリーして街でカードを利用すると、ポイントやキャッシュバックの特典がもらえるおトクなサービス。忘れずに、エントリーしたいですね。

対象店舗プラス還元率
ヤマダ電気+0.5%
タカシマヤ+1%
大丸・松坂屋+1%
ビックカメラ・ソフマップ+0.5%
ビックリドンキー+0.5%
ジョーシン+0.5%
紀伊國屋書店+0.5%
洋服の青山+1.5%
小田急百貨店+1%
ユニバーサル・スタジアム+1%


金曜日の還元UPキャンペーンもあるのでお得

タイトルとURLをコピーしました